サイバーステップ社の国産MMORPG『ロボ聖紀C21』、MMOバトルシューティング『CosmicBreak』のプレイブログ。 相互リンクの場合は管理人に一言お伝えください。リンク場所は別館よりブログトップが好ましいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カスタムO.F.F.第9回に行きました。
残念ながら撮影許可を取り忘れたのでイベント中の撮影はできませんでした。
今回のイベントもオフゲームでした。
内容はデルビンでバトルロワイヤル。
自分は残念ながら初戦で負けてしまいました。
決勝戦ではアネキ・ザ・デルゴンやサイバーステップゴーレムなどが出現し、
何故か同士討ちを始めました。
殺伐とした戦場の風景から、一気に怪獣大戦争へと発展していきました。
座談会ではトレードについてとレベルキャップ開放についてでした。
対戦中の賑やかさとは逆に、こっちでは皆さんとても冷静で真剣でした。
トレード画面の見辛さや★パーツのアイコン、宅配機能、
他にもFPS操作の待遇性なども挙げられました。
今回はSC主催の打ち上げがあり、参加させていただきました。

しかし、一番盛り上がっていたのはCSサイドだったりしました。
ごっちゃんです!
リンクを追加すると同時に、バナーの無いリンクにバナーを追加しました。
今回のタイトルの元ネタ
残念ながら撮影許可を取り忘れたのでイベント中の撮影はできませんでした。
今回のイベントもオフゲームでした。
内容はデルビンでバトルロワイヤル。
自分は残念ながら初戦で負けてしまいました。
決勝戦ではアネキ・ザ・デルゴンやサイバーステップゴーレムなどが出現し、
何故か同士討ちを始めました。
殺伐とした戦場の風景から、一気に怪獣大戦争へと発展していきました。
座談会ではトレードについてとレベルキャップ開放についてでした。
対戦中の賑やかさとは逆に、こっちでは皆さんとても冷静で真剣でした。
トレード画面の見辛さや★パーツのアイコン、宅配機能、
他にもFPS操作の待遇性なども挙げられました。
今回はSC主催の打ち上げがあり、参加させていただきました。
しかし、一番盛り上がっていたのはCSサイドだったりしました。
ごっちゃんです!
リンクを追加すると同時に、バナーの無いリンクにバナーを追加しました。
今回のタイトルの元ネタ
PR
Comment