サイバーステップ社の国産MMORPG『ロボ聖紀C21』、MMOバトルシューティング『CosmicBreak』のプレイブログ。 相互リンクの場合は管理人に一言お伝えください。リンク場所は別館よりブログトップが好ましいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところで、公式の擬人化ロボですが、機体サイズとかどうなってるのでしょうか。
皆さんがご存知の通り、機体それぞれにはサイズがありますね。
ゼロセイバー:Sサイズ
メカジェッター:Mサイズ
デストラクト:Lサイズ
公式の絵にはそんなこと微塵にも感じさせられません。
そもそも、CosmicBreakでのサイズの意味とは?
色々とあるかと思いますが、一番特徴的なのは持てる武器の変化。
Sサイズ装備可能範囲
SS~S~Mサイズ武器&パーツ
Mサイズ装備可能範囲
S~M~Lサイズ武器&パーツ
Lサイズ装備可能範囲
M~L~LLサイズ武器&パーツ
SSサイズはSサイズ専用、LLサイズはLサイズ専用の武器、パーツということですね。
見てわかると思いますが、SSサイズに近づくにつれて小さくて軽くなり、
LLサイズに近づくにつれて大きくて重い装備になります。
次に公式の絵を見てみましょう。
これですね。

やはりどう見ても体格差を感じられませんね。
それどころか、本来Lサイズである筈のデストラクトが小柄に見えます。
具体的に何処かを指すと、おpp…ゲフンゲフン
ん?ひんn(省略されました・・ここをクリックしても見ることはできません)だと?
確か、LサイズはSサイズよりも大柄な武器を扱うことが出来るのですよね?
つまり、Lサイズ機体は大きな武器を持てるよう、邪魔な部分を削ぎ落としたということでしょうか?
Sサイズは逆にソレが豊かなので小さい武器しか扱えないということでしょうか?
これが正しいなら、Sサイズロボは皆巨n(クリリンのことかァーー!!!)で、
Lサイズロボは皆貧n(Yeah!!!!相棒はDO★KO★DAAAAAAAAAA!!!!!)ってことになります。
はい?男性擬人化の場合?そりゃ勿論いちもt(まっつぁ!!タレを売っている!?プーさん蹴るなぁぁぁ!!!!)
きたねぇ記事だな。ごめんなさい。
皆さんがご存知の通り、機体それぞれにはサイズがありますね。
ゼロセイバー:Sサイズ
メカジェッター:Mサイズ
デストラクト:Lサイズ
公式の絵にはそんなこと微塵にも感じさせられません。
そもそも、CosmicBreakでのサイズの意味とは?
色々とあるかと思いますが、一番特徴的なのは持てる武器の変化。
Sサイズ装備可能範囲
SS~S~Mサイズ武器&パーツ
Mサイズ装備可能範囲
S~M~Lサイズ武器&パーツ
Lサイズ装備可能範囲
M~L~LLサイズ武器&パーツ
SSサイズはSサイズ専用、LLサイズはLサイズ専用の武器、パーツということですね。
見てわかると思いますが、SSサイズに近づくにつれて小さくて軽くなり、
LLサイズに近づくにつれて大きくて重い装備になります。
次に公式の絵を見てみましょう。
これですね。
やはりどう見ても体格差を感じられませんね。
それどころか、本来Lサイズである筈のデストラクトが小柄に見えます。
具体的に何処かを指すと、おpp…ゲフンゲフン
ん?ひんn(省略されました・・ここをクリックしても見ることはできません)だと?
確か、LサイズはSサイズよりも大柄な武器を扱うことが出来るのですよね?
つまり、Lサイズ機体は大きな武器を持てるよう、邪魔な部分を削ぎ落としたということでしょうか?
Sサイズは逆にソレが豊かなので小さい武器しか扱えないということでしょうか?
これが正しいなら、Sサイズロボは皆巨n(クリリンのことかァーー!!!)で、
Lサイズロボは皆貧n(Yeah!!!!相棒はDO★KO★DAAAAAAAAAA!!!!!)ってことになります。
はい?男性擬人化の場合?そりゃ勿論いちもt(まっつぁ!!タレを売っている!?プーさん蹴るなぁぁぁ!!!!)
きたねぇ記事だな。ごめんなさい。
PR
Comment